ヤンマーミュージアム
滋賀県長浜市三和町6-50
TEL:0749-62-8887 / FAX:0749-62-8780
最終更新日時:4月25日17:13
ヤンマーが世界で始めて小型実用化に成功した横型水冷ディーゼルエンジン「HB型」をモデルにした木製エンジンを、
エンジンの仕組みを学びながら組み立てます!
(1人で1台のエンジンの分解・組立を行います。)
開催日 | 2018年4月29日(日) |
---|---|
時間 | 13:30〜15:00 |
定員 | 6名 |
対象 | 小学5年生〜中学生 ※対象外も相談に応じます。 |
体験料 |
500円(WS体験料)+入館料(中・小学生300円) ワークショップに参加するには、WS体験料と入館料が必要です。 |
集合場所 | ワークショップルーム(ヤンマーミュージアム2F) |
当日の受付について | ご来館の際に1Fエントランスにある受付窓口にワークショップをご予約された旨をお伝えください。 体験料は入館料と合わせて、受付窓口でのお支払いとなります。 受付時に参加証と引き換え致します。 |
キャンセル・変更 | キャンセルは前日までにご連絡をお願いいたします。 |
お申し込みについて |
お申し込みは下記予約ボタンから、または、添付のお申し込み用紙にご記入のうえ、 FAX(0749-62-8780) もしくは ミュージアム受付窓口へお渡しください。 定員になり次第受付を終了いたします。 ※ワークショップに参加される方の人数のみを入力の上、お申し込みください。 お付き添いの方の人数は別枠に入力をお願い致します。(お付き添いの方は、体験料は発生しません。)
|
日 | 時間 | 受付 |
---|---|---|
4月29日(日) | 13:30〜15:00 | 満員 |
ヤンマーミュージアムで自分の凧を作って凧あげしましょう!
当日は自作の凧をあげた後、みんなの凧をつなげて連凧にも挑戦します。
開催日 | 2018年5月6日(日) |
---|---|
時間 | 13:30〜15:00 |
定員 | 10名/1日 |
対象 | 3歳以上〜小学生 |
体験料 |
300円(自分で作った凧をお持ち帰り頂けます♪) ワークショップに参加するには、WS体験料と入館料が必要です。 |
集合場所 | ワークショップルーム(ヤンマーミュージアム2F) |
当日の受付について | ご来館の際に1Fエントランスにある受付窓口にワークショップをご予約された旨をお伝え下さい。 体験料は入館料と合わせて、受付窓口でのお支払いとなります。 受付時に参加証と引き換え致します。 |
キャンセル・変更 | キャンセル・変更のご連絡は参加希望日の前日までにお願い致します。 |
お申し込みについて | お申し込みは下記予約ボタンから。ご不明な点はヤンマーミュージアム(0749-62-8887)まで。 |
日 | 時間 | 受付 |
---|---|---|
5月6日(日) | 13:30〜15:00 | 予約可能 |
毎年大人気!ヤンマーミュージアム農園で田植えを行います。水田に入ってみんなで楽しく稲の苗を植えましょう!田植え後は特製お弁当をご用意して、スタッフ一同お待ちしております!
開催日 | 2018年5月12日(土)、13日(日) |
---|---|
時間 | 10:00〜13:00(9:45頃受付開始) |
定員 | 40名/1日 |
対象 | 3歳〜大人(大人の方のみの参加もOKです!) |
体験料 |
大人 1,200円、3歳以上中学生以下 800円 ※当日、ミュージアムへの入館を希望される場合は割引料金でご入館頂けます。 ・500円(大人) ・200円(中・小学生) ※3歳以下のお子様を同伴される場合は備考欄に記入願います。 |
集合場所 |
長浜地方卸売市場(JR田村駅隣接) ![]() |
持ち物 | @汚れてもよい服装 A汚れてもよい靴下(田植えで使用します) Bタオル Cレインコート(雨天時用) D保険証 Eお茶 |
キャンセル・変更 | お申し込みを頂いた後、キャンセルまたは変更をされる場合、速やかにヤンマーミュージアムへご連絡ください。準備の都合上キャンセルのご連絡は開催日の2日前までにお願い致します。 |
お申し込みについて | ご予約お申し込みはワークショップ予約サイト(https://www.yanmar.com/jp/museum/ )定員になり次第受付を終了いたします。お支払は当日、現金での精算をお願い致します。 |
諸注意 | 1. 服装について 半ズボンに靴下等、動きやすい服装で参加をお願い致します。日焼け止めに帽子の着用やタオルを首に巻く等の対策をお勧めします。 2. 雨天時の開催について 小雨決行ですが、雨の程度により中止する場合がございます。中止する場合は連絡致しますので申込みの際の電話番号欄には当日連絡がつく連絡先(携帯電話等)を記入願います。 3. ごみについて 当日のごみはお持ち帰りいただきますようお願いいたします。 4. 盗難・事故について 体験農園内外で発生した盗難・事故については、ヤンマーミュージアムは一切責任を負いません。 5. 駐車場について 隣接する長浜地方卸売市場駐車場がご利用頂けます。詳細な場所は別紙地図をご参照願います。 |
日 | 時間 | 受付 |
---|---|---|
5月12日(土) | 10:00〜13:00 | 満員 |
5月13日(日) | 10:00〜13:00 | 満員 |
・トルコガラスでキーホルダーづくり
・トルコガラスでフォトフレームづくり
・マーブリング雑貨づくり
・羊毛フェルトボールでキーホルダーやアクセサリーづくり
■主催:ジェネロスハーツ
■問い合わせ:0749-50-7845
開催日 | 2018年5月12日(土) |
---|---|
時間 | 14:00〜15:30 |
定員 | 随時受付 |
対象 | どなたでも |
体験料 |
300円/1個 +入館料(中・小学生300円) ワークショップに参加するには、WS体験料と入館料が必要です。 |
集合場所 | ワークショップルーム(ヤンマーミュージアム2F) |
お申し込みについて | 予約制ではありません。当日受付時間中であればいつでもご参加いただけます。 |
日 | 時間 | 受付 |
---|---|---|
5月12日(土) | 14:00〜15:30 | 予約不要。当日随時受付 |
滋賀の理科教材研究委員会の井田先生によるヤンマーミュージアム屋上ビオトープの池の水のプランクトン調査を行います。一般のお客様にも顕微鏡をのぞいていただけますのでご興味のある方はぜひお立ち寄り下さい。
開催日 | 2018年5月13日(日) |
---|---|
時間 | 10:00〜12:00 |
定員 | 随時受付 |
対象 | どなたでも |
体験料 |
無料 WS体験料は無料ですが、入館料が必要です。 |
集合場所 | ワークショップルーム(ヤンマーミュージアム2F) |
お申し込みについて | 予約制ではありません。当日受付時間中であればいつでもご参加いただけます。 |
日 | 時間 | 受付 |
---|---|---|
5月13日(日) | 10:00〜12:00 | 予約不要。当日随時受付 |
琵琶湖に生えている植物「ヨシ」を使って作られたハガキと、ヤンマーミュージアムオリジナル切手を使って、大切な人に絵手紙を出しましょう。
オリジナルの消しゴムスタンプを使って、だれでも簡単に素敵な絵手紙が作れますよ♪
開催日 | 2018年5月20日(日) |
---|---|
時間 | 13:00〜15:45 |
定員 | 随時受付 |
対象 | どなたでも |
体験料 |
100円/1セット(ハガキ+切手)+入館料(中・小学生300円) ワークショップに参加するには、WS体験料と入館料が必要です。 |
集合場所 | ワークショップルーム(ヤンマーミュージアム2F) |
お申し込みについて | 予約制ではありません。当日受付時間中であればいつでもご参加いただけます。 |
日 | 時間 | 受付 |
---|---|---|
5月20日(日) | 13:00〜15:45 | 予約不要。当日随時受付 |
PDFデータをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社Webサイトより無償配布されておりますのでインストールください。
滋賀県長浜市三和町6-50
TEL:0749-62-8887 / FAX:0749-62-8780